主な歩み

年代できごと
1973年 昭和48年国際白鳥会議の開催誘致に向けて、日本各地で白鳥の保護、観察者が集り、日本白鳥の会を設立。初代会長に家田三郎氏が就任。
1974年 昭和49年白鳥類定時定点調査開始
1975年 昭和50年現地研修会の開催開始
1976年 昭和51年ラムサール条約の批准、IWRB(国際水禽調査局)の加盟陳情書を環境庁へ提出
1977年 昭和52年IWRB日本委員会設立・構成団体として協力
1980年 昭和55年IWRB第26回 代表者会議「白鳥と鶴のシンポジウム」開催に協力(開催地:札幌市)
1981年 昭和56年第2代会長に松井繁氏が就任。
1990年 平成02年ロシア・サハリン州狩猟経営局A.ワノビッチ氏を招聘、サハリンの白鳥について講演会開催(北海道美唄市・浜頓別町、宮城県若柳町)
1992年 平成04年ベルギー開催の水禽類鉛中毒ワークショップに会員2名派遣(ブリュッセル)
1995年 平成07年ロシア・サハリン白鳥ツアー実施。会員23名参加
1997年 平成09年ロシア北東部オオハクチョウ追跡調査実施
1998年 平成10年第3代会長に藤巻裕蔵氏が就任
2002年 平成14年日本白鳥の会ホームページ開設
2015年 平成27年日本白鳥の会ホームページ・リニュアル
2016年 平成28年第4代会長に望月明義氏が就任
2020年 令和02年第5代会長に菊池昶史氏が就任
2023年 令和05年第6代会長に阿部學氏が就任
ホームページ・リニュアル